最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    【詐欺情報】総務省や証券会社を名乗る詐欺電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、総務省や証券会社を名乗る者から特殊詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
     「健康保険証が使えなくなるため、マイナ保険証とマイナポータルの連携が必要」等の虚偽の説明を行い、特定のSNSアカウントに誘導する不審な電話が確認されています。
     総務省では、マイナ保険証の利用等に関して、個人に電話をしたりする...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、市内において不審な自動音声の電話が多くかかってきています。
     電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、1番を押すと通信事業者を名乗るオペレーターにつながり、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。
     「電話が止ま...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    【詐欺情報】警察官や通信事業者を名乗る詐欺電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、警察官や通信事業者を名乗る者から特殊詐欺が疑われる電話が多くかかっています。
     特に下落合(東地区)に多く電話がかかってきています。
     不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

    担当:地域安全課

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。